☆CFマーティンD35と同スペック!超極上全単板 ヤマキ YM-800が。☆CFマーティンD35と同スペック!超極上全単板 ヤマキ YM-800が。mqdefault.jpg。■我が郷土信州は諏訪市中洲に所在したヤマキ楽器。ギターフリークのマニアの間では特に珍重されていますし今回のモデルはまず手に入らないであろう超レアモデルです!そんな寺平氏率いるヤマキが1980年代初期、倒産間際に工場内にある極上の材を惜しげもなく使用しCFマーティンD-35を彷彿とするスペックで生産されたオール単板仕様の超希少で超極上の逸品!当時定価80,000円(現在貨幣価値評価:250,000円相当)■外観:トップは光にかざして現れる程度の胡麻粒大の押し傷がボトム部分に若干ありますが全く以て気になるものではありません!バックはベルトスクラッチ的な薄っすら擦り傷がありますがその他サイドは特段気になる様な傷もなく超綺麗な個体です!トップは生産当時を思わせる色艶で経年を感じさせません。サイドバックは現在ワシントン条約で規制を受けるまでになってしまったハカランダを彷彿とする超極上のインディアンローズウッド単板材が採用されており水に濡れている様な超艶有のナイスボディーです!何と言ってもCFマーティンを彷彿とする3ピースバックが超格好いいですしご丁寧にPGも塗り込み仕様で正にCFマーティンですよ!尚、しっかり磨き込んでは有りますので殆ど気になるものではありませんが経年によるヘアーライン程度の擦り傷等は若干ありますのでご承知置き下さい。■指盤:高級黒檀が採用され、その木肌が非常に綺麗で使用感を感じさせません。8分山以上残っています。 ■トラスロッド:問題なく機能しております。奇跡のフルオリ 極上モノ 1983年 150周年記念モデル【MARTIN D。残念ながら1983年に惜しまれながらも倒産し現在は存在しない楽器メーカーとなっております。Gibsonレスポールスペシャル TVイエロー 送料込み。Eastman AR372CE Sunburst イーストマン フルアコギター。目の詰まった柾木目が超綺麗で超極上のシトカスプルース単板材が採用されております。Gibson Les Paul Standard 2005年製。Fender Stratocaster1976年製 サンバースト。また、サイドの一部分に薄っすら白濁並びにトップの右ボトム部分に薄っすらシミが見られますが見た目だけの事で音質、使用上等には何ら影響、問題は有りません。アイバニーズ デストロイヤー2 DT−450 ハードケース、純正ソフトケース付き。Ibanez q52PB ヘッドレス。CFマーティンD35同様で白蝶本貝のドットポジがキラキラしてます! ちなみにブリッジも黒檀仕様でこれも超高級です!■フレット棒:錆びやくすみ等なく磨き込んであります。ギター Orville by Gibson Les Paul。フェンダー American professional ii テレキャスター。 ■ネック:ストレートです。ギター MUSICMAN Axis Super Sport MM90。Gibson Les Paul studio plus 2001年製 多数改造。 ■サドル高:2.7ミリ程度(サドル中央部分)■アップ画像にあるハードケースはオプションです!コメント欄迄商品説明が続きますのでご確認下さい!